|
「酒匠蔵・しばさき」お奨め限定焼酎・・・「油坊主」 あぶらぼうず |
国産はだか麦100%使用のガッンとくる麦焼酎・・油坊主

愛媛県・媛囃子酒造
ごく限られた地域のみで栽培された希少な国産はだか麦は「讃岐うどん」の原料に使われる四国特産の限定はだか麦で他の麦と比べても甘味があり焼酎にすると濃度の濃さが際立っています。
サラサラした麦焼酎にあきた方に飲んでいただきたい国産はだか麦100%使用の焼酎です。
「芋に負けない麦焼酎を」「ガッンとくる個性的な麦焼酎を飲みたい」と思われている方におすすめなのがこの「油坊主」です、合えて個性的な麦焼酎を造るため常圧蒸留にこだわり豊かなコクと芳醇なはだか麦の香りを余すことなく表現でき、個性的で芋焼酎にも負けない逸品です。
親父の一言
「油坊主」と言う魚を知ってるかい?
知らないだろう、此の魚は市場での販売は禁止されている魚なんだよ、「河豚のように毒がある魚」、、、、いやいや食べるとこれが絶品なんだが中々手に入らない珍魚で高級魚なんだ。
タネをあかすと此の「油坊主」は「バラムツ」とも呼ばれ名前の如く油の強い魚でマグロのトロのように美味しいんだが、食べすぎると下痢をおこす困った魚なので販売禁止になったようだ、一般流通はしないが釣り人は自己責任で食べることもできるそうだ。今はほんの少しだが飲食店に並ぶ事もあるが、おやじもまだ食べたことが無い幻の魚だ。どなたか漁師さん一度食べさせてくださいよ、焼酎の「油坊主」を一本差し上げるよ。
忘れてた、酒屋の親父が魚の宣伝してもしょうがないよな。
焼酎の「油坊主」は魚の「油坊主」のように手に入れたいが中々手に入らない個性的でちょっとそこらには無い焼酎だよ飲んでみな、薄っぺらい麦焼酎とは違い、芋にも負けないくらいガッンとくるよ。
|

焼酎購入ページ
はだか麦焼酎 「油坊主」1.8㍑
はだか麦焼酎 「油坊主」720㍉
おすすめの麦焼酎
大分県豊後大野市のこだわりの蔵・藤居酒造
「特蒸・泰明」
●有限会社 酒匠蔵・しばさき
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂44-2
TEL:0558-62-0026 FAX:0558-62-0044
izu@ee26.com
販売店限定商品 |
copyright(C) 2000~2019 shibasaki All rights reserved
|
|
|